離創協だより 第5回定時社員総会開催 7月6日(金)、第5回定時社員総会を今年もグランドニッコー東京台場にて開催。当日は暑い中、理事、会員企業のみなさま合わせて70名を超える方々にお集まりいただきました。 冒頭約20分は、当協会理事長 千野和利から着座にて「... 2025.7.18 詳細
離創協だより 五島市事業者からの感謝の想い 2025 年3⽉。五島市事業者主催による協会への感謝の集いが開催されました。協会の5年間の活動に対して、五島市の事業者より感謝をいただきました。誠にありがとうございます。 協会は⻑崎県の離島振興・地⽅創⽣のために、活動を... 五島 2025.4.28 詳細
離創協だより 「ながさき食のメッセ」開催レポート~後編(展示商談会)~ 2025年1月16日(木)、出島メッセ長崎(長崎県長崎市)において「ながさき食のメッセ ~しまの産品振興プロジェクト成果報告会及び展示商談会~」が開催されました。 このイベントは、2020(令和2)年度から長崎県と当協会... 松浦市 長崎市 ながさき食のメッセ 長崎県 島原市 西海市 新上五島 五島 壱岐 対馬 2025.1.28 詳細
離創協だより 「ながさき食のメッセ」開催レポート~前編(成果報告会)~ 2025年1月16日(木)、出島メッセ長崎(長崎県長崎市)において「ながさき食のメッセ ~しまの産品振興プロジェクト成果報告会及び展示商談会~」が開催されました。 このイベントは、2020(令和2)年度から長崎県と当協会... サンデリカ ヴィ・ド・フランス 松浦市 長崎市 ながさき食のメッセ 長崎県 島原市 西海市 新上五島 五島 壱岐 対馬 山崎製パン 2025.1.24 詳細
離創協だより 今年も出展者のみなさんと懇親会! フードストア ソリューションズ フェア2024初日の夜(9月4日)、出展者のみなさんと離創協メンバーで恒例の懇親会を開催しました。 18時30分、いつもの「なお家」さんに総勢36名が大集合。くじ引きによる席決めでみなさん... FSSF2024 フードストアソリューションズフェア 新上五島 五島 壱岐 対馬 2024.9.26 詳細
離創協だより 今年も定時社員総会・懇親会を開催しました。 去る7月5日(金)、今回で4回目となる定時社員総会ならびに懇親会が開催されました。場所は第1回目からお世話になっているグランドニッコー東京台場。当日は暑い中、総勢230名の会員企業・関係者のみなさまにご参加いただきました... 2024.7.31 詳細
離創協だより 新年のごあいさつ。 謹んで新年のご祝詞申し上げます。 旧年中は、協会活動に格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。 今年は年始早々、深く心を痛める惨事が立て続けに起こりました。 とりわけ石川県能登地方を震源とする地震は甚大な被害をもたらし、... 2024.1.10 詳細
離創協だより 出展者のみなさんと懇親会 フードストアソリューションズフェア2023(9月6日、7日インテックス大阪4、5号館で開催)の初日の夜、出展者のみなさんと離創協のメンバーで懇親会が開かれました。 毎年開催の恒例行事、初回は10名に満たないこじんまりとし... フードストアソリューションズフェア FSSF 新上五島 五島 壱岐 対馬 2023.9.30 詳細
離創協だより 食料産業特別貢献大賞の受賞が決定しました。 日本食糧新聞社の創刊80周年を記念して制定された「食料産業特別貢献大賞」を理事⻑ 千野和利が受賞しました。 日本の食料産業の発展において、「流通産業、市場活性化、豊かな食生活貢献」「離島振興地方創生等地域活力支援社会貢献... 2023.5.10 詳細
離創協だより バリューチェーンづくりが加速!【22年10・11月離創協だより】 あけましておめでとうございます。2023年は、協会設立4年目を迎える年です。今年もよろしくお願いいたします。 2022年10~11月の2カ月間は、当初予定していた通り、会員企業様の商談のための訪島を集中的に行うことができ... アオサ 新上五島 2023.1.12 詳細
離創協だより 念願が叶う。メンバーに感謝!【22年8・9月離創協だより】 秋晴れが心地よい季節が続いています。先日、協会設立から3年目の上半期を無事に終えることができました。 上半期の最後には、念願だった対面での社員総会と懇親会を開催。協会にとって、大切な節目となりました。 それでは、8~9月... 西海市 2022.10.24 詳細
離創協だより 念願の定時社員総会・懇親会を開催! 協会設立3年目にして、ようやく社員総会・懇親会を開催することができました。 当日は、総勢250名の会員企業・関係者のみなさまにご参加いただきました。場所はグランドニッコー東京台場。大きな会場なので、感染症対策も徹底しなが... 2022.9.15 詳細
離創協だより 協会活動の領域が広がる!【22年7月離創協だより】 全国で酷暑が続く、本格的な夏を迎えた7月。協会は会員企業のみなさまのご支援のもと、活発に動くことができました。 それでは、7月の様子をお伝えします。 ■展示会で協会の活動や離島産品を大きくPR! 7月は規模の大きな展示会... 西海市 アオサ 2022.8.22 詳細
離創協だより 西海市との地方創生のパートナーシップがスタート! 西海市の杉澤市長並びに松川副市長からの要請を受け、6/29に長崎県西海市を訪問してきました。 <西海市について>長崎県の西端、西彼杵半島にある西海市。三方を海に囲まれた、美しい景観のまちです。 西海市観光協会より 当日は... 西海市 2022.8.15 詳細
離創協だより 多くのプロジェクトが成長中!【22年6月離創協だより】 例年よりも早く梅雨が明けたものの、6月末から各地で不安定な天候が続いています。 協会では、会員企業のみなさまのお力添えにより、活動を進めることができました。 それでは、6月の様子をお伝えします。 ■関係者との密な情報共有... 五島夏かぼちゃ 五島ブロッコリー 2022.7.16 詳細
離創協だより 設立3年目も力強くスタート!【22年5月離創協だより】 5月に入り、全国的にコロナも落ち着きを見せてきました。これに合わせて協会もさまざまな活動を進めました。 訪島による活動や農業の基盤整備。これに加えて、水産業の離島のバリューチェーンを構築する活動も始めています。 それでは... 2022.6.18 詳細
離創協だより ともに、離島のために!長崎県大石知事と初面談 ⻑崎県新知事 大石賢吾氏をお伺いし、面談してまいりました。 前任の中村知事のときに活動をはじめた当協会は、2022年4月に3年目を迎えました。大石知事、平田副知事には、設立から約2年間の足跡や、新年度における展望について... 2022.6.17 詳細
離創協だより 明るく実りある未来をつくる!【21年12月離創協だより】 2021年最後の1ヵ月の協会活動には、実りが多くありました。 FSSF2021展示商談会の開催や、類農園が主催するマーケットセミナー、並びに展示商談会の研修等を実施。どちらも当協会の理事・アドバイザーのお力添えにより、盛... 2022.1.15 詳細
離創協だより 大きな動きが広がる【21年11月離創協だより】 あらゆる経済活動が徐々に日常に戻る中、協会の活動も中身の濃い11月となりました。 定例の訪島はもちろん、会員企業の商談のための訪島、ぐるなびとの共同企画のための出張、関西での五島フェアも2件実施しました。 それでは、11... 2021.12.16 詳細
離創協だより 下半期が本格スタート!【21年10月離創協だより】 永らく続いた緊急事態宣言も9月末に終了し、協会活動もやっと正常な動きを取り戻してきました。 それでは、10月の活動をお伝えします。 ■農水省による販売促進の補助事業5社の企画が承認! 6月に実施した事業について、5社(㈱... 五島夏かぼちゃ 五島さつまいも 山崎製パン 2021.11.20 詳細