離島振興・地方創生のための総合コンサルティンググループを目指し、食品業界の製配販OBや関係省庁官僚OBなど、さまざまな業界の有識者にご参加頂きました。理事メンバーを紹介します。

理事・運営

千野 和利

理事長

  • 販路開拓
  • 経営戦略

昭和47年大学卒業後、(株)阪急百貨店に入社。平成11年取締役、同13年(株)阪急オアシス代表取締役社長、同29年代表取締役会長兼社長を経て、令和2年4月に一般社団法人 離島振興地方創生協会を設立する。

坂主 智弘

専務理事

昭和57年(株)リコーに入社。国内販売部門に従事。直売部門顧客担当・商品担当を経て、ネット販売事業責任者・地域販売責任者を歴任。平成30年よりリコージャパン(株)代表取締役執行役員。定年後(株)農業総合研究所を経験し令和6年4月より現職を務める。

佐藤 誠也

常務理事

昭和57年キューピー株式会社入社、平成29年取締役 サラダ・惣菜事業担当。平成31年常執行役員(調理・調味料事業担当)、令和4年 専務執行役(営業統括)。令和5年より現職を務める。

舘 逸志

理事

  • 地⽅創⽣
  • ファシリテーション

昭和56年大学卒業後、経済企画庁に入庁。環境庁、外務省、在タイ日本大使館、タイ政府顧問、内閣官房地域再生本部、官民競争入札監理委員会事務局長、国土交通省政策統括官、内閣審議官を歴任。現在はコンサルタント、埼玉大、KIT客員教授

寺嶋 晋

理事

  • マーケットリサーチ
  • ブランド開発

昭和57年ジャスコ現イオン入社。同社新潟商品部長・農産商品部長・生鮮商品部長を経て、平成22年マックスバリュ東海代表取締役社長、同25年ダイエー取締役執行役を務める。現在は和歌山で農園を運営。

吉野 芳夫

理事

  • 経営戦略
  • 販路開拓

昭和40年大学卒業後、安宅産業入社。同52年に合併により、伊藤忠商事(株)に入社し、平成10年取締役を経て、同15年に日本アクセス代表取締役に就任。その後、同27年にdole international holdings 代表取締役会長を経て、日本バナナ輸入組合理事長を務める。令和2年より、現職。

進藤 大二

理事

  • 経営戦略
  • 販路開拓

昭和46年味の素(株)に入社。
平成11年取締役、同15年常務執行役員を経て、同17年に味の素冷凍食品(株)代表取締役社長に就任。
平成23年同社取締役会長を経て、同25年にハウス食品グループ本社(株)監査役。
令和2年より、現職を務める。

遠藤 正敏

理事

  • 経営戦略
  • 販路開拓

昭和50年、大学卒業後に㈱いなげや入社。店長、地区マネージャーを経て、加工食品部長の後、平成6年取締役商品本部長、同11年常務取締役営業統括、同13年代表取締役社長、同25年代表取締役会長、同29年特別顧問に就任。退職後は、国立音楽大学監事、令和2年4月より現職を務める。

濱口 泰三

理事

  • 経営戦略
  • 販路開拓

昭和48年大学卒業後、安宅産業(株)入社。同52年合併により、伊藤忠商事(株)に入社。平成16年執行役員を経て同社退社。同16年に伊藤忠食品(株)代表取締役社長に就任。令和1年同社取締役退任し、令和2年より現職を務める。

水足 眞一

理事

1972年三井物産(株)に入社。以来5年間の名古屋支社、7年半の米国勤務を含め、水産物から農産物、飲料原料等、穀物と砂糖を除く食品原料の輸出入に従事。2004年三井食品(株)代表取締役社長に就任。2011年に退任し、2020年より現職を務める。

阿部 紘

理事

大学卒業後、1970年(株)クラレ入社後、1978年に(株)類設計室に役員として入社。1986年同社副社長営業本部長に就任。2020年より現職を務めながら、2021年より同社代表取締役社長に就任。

ひきた よしあき

アドバイザー

  • ブランディング
  • デザイン

(株)博報堂クリエイティブディレクターを経て、大阪芸術大学客員教授、(株)SmileWords代表取締役として行政、企業、大学、各種ビジネススクールを中心にコミュニケーション講座を開催。23冊の著作の累計は35万冊。

千野 桂子

事務局長

  • プロモーション
  • 商品開発

23年間、関西を基盤に音楽制作会社を経営。音楽プロデューサーとして、数々のCM制作、テレビ制作の音楽部門、国内外アーティストのレコーディングを手掛ける。2013年に音楽業界を引退して現在の離創協に関わる。

顧問(50音順)

青柳 一郎

顧問

昭和61年東京大学法学部卒業、建設省入省。住宅局、道路局、河川局、近畿地方建設局、福島県庁、大臣官房、都市局、中部地方整備局、内閣府を歴任。平成28年内閣府地方創生推進事務局審議官、平成30年国土交通省大臣官房政策立案統括審議官、令和元年内閣府政策統括官(防災担当)、令和3年国土交通省国土政策局長、令和4年退職。令和5年より現職。

池田 泰弘

顧問

昭和54年日本冷蔵(株)(現(株)ニチレイ)入社。(株)ニチレイフーズ執行役員商品本部長、常務執行役員を経て、平成23年同社代表取締役社長に就任。平成29年取締役会長、令和3年から同社顧問を務める。令和4年から伊藤忠テクノソリューションズ㈱他の社外取締役を務める。令和5年より現職。

伊東 裕雄

顧問

昭和56年 日清製粉(株)に入社後、日清フーズに配属。平成24年トオカツフーズ(株)取締役就任。平成28年より、ジョイアスフーズ㈱、イニシオフーズ(株)、トオカツフーズ(株)3社の取締役を兼務すると共に日清フーズ取締役。
平成29年よりイニシオフーズ取締役社長、令和4年退任。
令和5年、(株)TFMIカンパニーを設立し、中食惣菜業界の発展及び関わる方々の支援として、「惣菜・デリ通信」WEB 配信事業を立ち上げる。令和5年より現職。

稲富 仁

顧問

昭和57年 (株)西武百貨店入社、池袋店健康医療部にて医療機器の販売及び漢方薬局の運営を担当。平成7年 西武百貨店(現(株)そごう西武)商品部。平成15年 (株)シェルガーデンに出向後転籍、平成22年 同社取締役、平成28年同社代表取締役就任。
令和4年(株)セブン&アイHDアドバイザー、令和5年退社。その後現職。

岩城 紀子

顧問

大学卒業後、ギャップジャパン、機能性食品開発のバイオベンチャーを経て、2008年にSmile Circle株式会社を設立。生産者に代わって、販路拡大、商品開発を担いながら大手百貨店、大手食品通販のバイヤー代行として事業を展開。約100社以上の販売先と、全国各地の約3000社のメーカーと取引する。
グループ会社として、NYチョコレートのマリベルやショップ&デリのグランドフードホール、一日製造数量限定バウムクーヘンのエレファントリングや、西日本最大級のドッグランを有するグランドロックキャッスルなどの事業も行っている。

小島 愛之助

顧問

大学卒業後、平成9年に旧経済企画庁(現内閣府)入庁、経済財政関係の業務に進むと思っていたが、平成10年旧国土庁(現国土交通省)離島振興課長に就任した事を機に路線が一変し、国土交通省国土政策局長等を経て、平成27年より(公財)日本離島センター専務理事。令和5年より現職。

末松 広行

顧問

埼玉県出身。農林水產省入省後、長崎県諫早市役所、林政部長、農村振興局長、経済産業省産業技術環境局長を経て平成30年農林水産事務次官。令和2年退官、現在は東京農業大学特命教授等。令和5年より現職。

高岡 久

顧問

昭和54年皇学館大学卒業後、建設関連商社勤務の後平成2年大塚食品(株)入社。全国支店、本社勤務を経て平成28年定年退職後、アース製薬(株)入社。令和2年 当協会 専務理事を経て、令和6年より現職。

豊永 厚志

顧問

東京大学法学部卒業、昭和56年通商産業省(現経済産業省)入省。中小企業庁次長、大臣官房商務流通審議官、日本政策金融庫専務、中小企業事業本部長などを経て平成27年中小企業庁長官に就任。翌年に退官し、みずほ銀行顧問を経て平成31年中小機構理事長に就任。令和5年より現職。

西村 武

顧問

昭和54年島屋商事入社。平成5年雪印系5社合併により、雪印アクセスとなり、平成16年に社名変更となり(株)日本アクセスで約45年間勤務。その間、低温・ドライの営業、得意先の3温度帯専用センター構築業務等を担当し、営業所長、センター長、支店長、支社長、営業部門長を歴任して平成30年に代表取締役副社長に就任。令和5年より現職。

安田 充

顧問

昭和56年東京大学法学部卒業、自治省入省。平成2年鹿児島県財政課長、平成11年岡山県総務部長、平成27年総務省自治財政局長、平成28総務省自治行政局長、平成29年総務省総務事務次官、令和元年退官。令和5年より現職。