生産基盤 五島夏かぼちゃプロジェクト 秋や冬のイメージが強いカボチャ、じつは夏野菜。 国内消費も6~7月がピークになります。 しかし国産の夏カボチャは少なく、高い需要があります。 五島の海洋性気候で、高品質な夏カボチャ生産に挑んでいます。 詳細
生産基盤 五島さつまいもプロジェクト 五島にはミネラル豊富で肥沃な土地が多くありますが 今は、約1000haが耕作放棄地となっています。 この状況を変えるため、生産者のみなさんと協働して、 プロジェクトを開始しています。 詳細
会員企業様による商品開発 (株)ニチレイフーズから五島のごと芋を使った今川焼が発売中。 会員企業(株)ニチレイフーズから、地域・期間限定で「今川焼 長崎五島産ごと芋のさつまいもあん」が発売中。 餡に使用した「五島ごと芋」は「さつまいも・オブ・ザ・イヤー」安納べに部門3年連続受賞のさつまいも。ごと(株)が土づ... 五島ごと芋 ごと ニチレイ 五島 2025.1.20 詳細
会員企業様による商品開発 不二家×アグリ・コーポレーション×離創協による「安納芋スイーツ2種」 さつま芋のオーガニック栽培に取り組んでいるアグリ・コーポレーション(五島市)の安納芋を使った2種のスイーツがこの秋、会員企業㈱不二家から期間限定で発売されました(現在は販売終了)。どちらも糖度40度前後の安納芋を使用し、... 不二家 アグリ・コーポレーション 五島 2024.12.17 詳細
会員企業様による商品開発 (株)ブルボンから五島の安納芋を使った秋のお菓子が発売中。 会員企業(株)ブルボンは「いも・くりフェア」全8商品を期間限定で発売中。うち2商品の原材料には、四方を海に囲まれた長崎・五島のミネラル豊かな土壌で、育苗から収穫までオーガニック農法で生産された安納芋が使われています。自然... 安納芋 ブルボン 五島 2024.8.30 詳細
会員企業様による商品開発 (株)ブルボンから、五島の恵みいっぱいの4種のお菓子が全国発売。 会員企業(株)ブルボンから、五島の「安納芋」「あおさ」「矢堅目の塩」を使用した4商品が全国発売されました。 ■ブルボン×安納芋四方を海に囲まれた五島列島のミネラル豊かな土で育苗から収穫までオーガニック農法で生産された、濃... 安納芋 あおさ ブルボン やがため 新上五島 五島 2024.4.30 詳細
活動地域の生産者 【(株)しまおう】うちの練り物を美味しいっちいうてくれるのが、わたしらの一番の幸せです。 【会社名】株式会社 しまおう【住所】〒853-0031 長崎県五島市吉久木町729-1【主な事業内容】海産物練り物の製造・販売【取材先】山本 善英(代表取締役) ※取材:2022年 日本一の練り物屋 日本でNo.1になっ... あじの活揚 島すりみ しまおう 五島 2024.10.28 詳細
活動地域の生産者 【ごと(株)】「下手なものは、出荷しない」。それが当社のDNAです。 【会社名】ごと 株式会社【住所】〒853-0031 長崎県五島市吉久木町726-1【主な事業内容】レトルト食品製造・販売、農産物加工・製造・販売、実店舗運営【取材先】木下 秀鷹(代表取締役社長) ※取材:2022年 目指... 五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー 五島ごと芋 ごと 五島 2024.10.28 詳細
活動地域の生産者 【(株)五島さざなみ農園】しまさざなみを守りたくて、自分が受け継がんばないかんち思ったっです。 【会社名】株式会社 五島さざなみ農園【住所】〒853-0044 長崎県五島市堤町2289-1【主な事業内容】養鶏【取材先】庄司 鉄平(代表取締役) ※取材:2022年 五島で唯一かつ最後の地鶏 五島で最後の一軒となった、... しまさざなみ 地鶏 五島さざなみ農園 五島 2024.10.28 詳細
生産者インタビュー 【(株)いきいきファーム】「五島で育てる作物には、五島のものが合う」。そう信じて挑戦を続けました。 【会社名】株式会社 いきいきファーム【住所】〒853-0031 長崎県五島市吉久木町420-1【主な事業内容】農産物の生産・販売【取材先】八代 侑紀(代表取締役)・綾子(取締役専務) ※取材:2022年 五島のものには五... 椿メロン 椿やさい いきいきファーム 五島 2024.10.28 詳細