離創協だより 出展者のみなさんと懇親会 フードストアソリューションズフェア2023(9月6日、7日インテックス大阪4、5号館で開催)の初日の夜、出展者のみなさんと離創協のメンバーで懇親会が開かれました。 毎年開催の恒例行事、初回は10名に満たないこじんまりとし... フードストアソリューションズフェア FSSF 新上五島 五島 壱岐 対馬 2023.9.30 詳細
販売・催事 イトーヨーカドーお中元特集に「五島列島の産品」掲載 会員企業 イトーヨーカ堂の2023年お中元特集にて、五島列島の産品が掲載されました。イトーヨーカ堂ではギフトでもサステナブルにつながる活動を実施しています。今回は地方創生のテーマに「五島列島」が選ばれ、全国にギフト販売さ... イトーヨーカドー 2023.9.25 詳細
ニュース 攻めの農業展開を可能にする、「五島イノベーションセンター」始動! 令和2(2020)年度より(株)福岡ソノリクが事業主体となり、離島振興地方創生協会とその会員企業、JAグループ、農業法人、各生産者、地元市町が連携しながら進めてきた「五島イノベーションセンター」がついにカタチとなり、動き... 五島 2023.9.22 詳細
展示商談会 フードストアソリューションズフェア2023開催! 9月6日(水)、7日(金)の両日、「フードストアソリューションズフェア2023(FSSF2023)」がインテックス大阪4、5号館で開催されました。 小売企業と生産者・企業・団体との「実利性の高い商談機会」を創出することを... 日本食糧新聞 フードストアソリューションズフェア FSSF 2023.9.21 詳細
会員企業様による商品開発 新上五島町×博多、やまやコミュニケーションズからMade in KYUSHUの「あご明太」発売。 この秋、会員企業の㈱やまやコミュニケーションズから、新上五島町の㈲はたしたのアゴ(トビウオ)に明太子を詰めた期間限定商品「あご明太」が発売されました。 ㈲はたしたは、長崎の出汁文化に欠かせない焼きアゴを、昔ながらの炭火焼... やまやコミュニケーションズ やまや はたした SDGs 新上五島 2023.9.21 詳細
活動地域の生産者 【(有)はたした】アゴ焼がなくなっとや寂しかっよ。島の食文化には特別なもんやっけん。 会社名】有限会社はたした【住所】〒857-4606 長崎県南松浦郡新上五島町七目郷小串郷1299-9番地【主な事業内容】水産加工品製造販売【取材先】畑下 直(代表取締役) 新上五島町の名物、アゴ焼 ジューーー、パチパチパ... アゴ焼 はたした 新上五島 2023.9.21 詳細
会員企業様による商品開発 ㈱なとりから、未利用魚が原料の「五島の醤」仕立てのおつまみが新登場。 会員企業㈱なとりの「おつまみ通の方に食べていただきたい」シリーズに、この秋「五島の醤仕立て えいひれ」が加わりました。 「五島の醤」は、五島近海の磯焼けの原因の⼀つといわれるアイゴ、イスズミ、ニザダイなどの⾷害⿂や、規格... なとり 五島の椿 五島の醤 未利用魚 SDGs 2023.9.21 詳細
会員企業様による商品開発 やがため×離創協×イートアンドフーズのコラボ商品がリニューアル&新商品登場! ㈱やがためと会員企業㈱イートアンドフーズのコラボ商品「極み」シリーズが、より“肉汁”にフォーカスした「極みの肉汁」シリーズとしてこの秋リニューアル。あわせて新商品「極みの肉汁濃厚水餃子」も仲間入りしました。 「極みの肉汁... やがため イートアンドフーズ 新上五島 2023.9.21 詳細
展示商談会 三菱食品㈱の総合展示会「三菱食品ダイヤモンドフェア2023」開催! 7月26日(水)~28日(金)の3日間にわたり、東京ビッグサイトにおいて会員企業 三菱食品㈱主催の総合展示会「三菱食品ダイヤモンドフェア2023」が開催されました。 「食で創造する、持続可能な社会。新時代パートナー宣言」... 三菱食品 2023.8.24 詳細
展示商談会 ㈱日本アクセス主催 総合展示会「秋季 Food convention 2023」 開催! 7月26日(水)、27日(木)の両日、さいたまスーパーアリーナにおいて、会員企業 ㈱日本アクセスの総合展示会「秋季 Food convention 2023」が開催され、2日間で12,500 名が来場しました。今回のテー... 日本アクセス 2023.8.24 詳細
展示商談会 ヤマエ久野㈱主催「ヤマエグループ総合展示商談会」開催! 7月26日(水)、福岡Paypayドームにて、会員企業 ヤマエ久野㈱主催による「ヤマエグループ総合展示商談会」が開催されました。 アフターコロナの時代を迎え、「食」における「新時代の日常」を踏まえた今回のテーマは「『新時... ヤマエ久野 2023.8.24 詳細
商品開発秘話 冷凍加工技術で、五島の恵みいっぱいのブロッコリー「長崎五島産のブロッコリー」 (株)ニチレイフーズ から、五島の食材を原料とした新しい冷凍食品が誕生します。その名も「長崎五島産のブロッコリー」。五島の自然の恵みを浴びて育ったブロッコリーを、冷凍加工技術でおいしさも栄養価もそのままにご家庭へ。今回は... いきいきファーム ニチレイ 五島ブロッコリー 五島 2023.8.23 詳細
販売・催事 【大起水産(株)の離島フェア後日談】 「離島の魚はおいしい!」と 事前告知で盛り上げていく! 5月に⻑崎県離島フェアを開催していただいた大起水産(株)から、 フェア後のお客様の反応や今後の活動について、お話を伺いました。 バイヤー担当2020年から開催している五島の日フェアは、今回で4回目。物販と飲食の担当者より... 大起水産 2023.8.23 詳細
プロジェクトレポート 壱岐⻩金2期目の収穫ピーク︕さっそく地域コラボ商品も展開中。 壱岐黄金プロジェクトは、2022年12月に初収穫。この6月に2回目の収穫ピークを迎えました。初回の収穫量7トンでしたが、今回は、およそ6倍に迫る40トンと順調に生産を拡大しています。 また、高品質なおいしいじゃがいもづく... 壱岐黄金 2023.8.2 詳細
メディア掲載 日本食糧新聞掲載 「輝く離島」夢のシナリオへ挑戦 『日本食糧新聞(2023年6月30日10面)』に、当協会理事⻑のインタビューが掲載されました。協会の3年間の活動を振り返り、地方・離島産業の活性化し、地方創生を推進するための取り組みについて理事長が熱く語っています。 ▶... 2023.8.2 詳細
プロジェクトレポート 夏かぼちゃ収穫シーズン突入。今年も全国トップの品質に期待︕ 今年で3年目となる、五島夏かぼちゃプロジェクト。6 月に入り、収穫がスタートしました。 昨年は全国トップの品質を認められた、五島産のかぼちゃ。今年は、この水準をさらに向上させ、収穫増に向けて生産を進めます。 おいしさの最... 五島夏かぼちゃ 2023.8.2 詳細
会員企業様による商品開発 壱岐×離創協×サンクゼールによる「飲む酢 ゆず」 ⻑崎県壱岐島産のゆず果汁を使⽤した「飲む酢 ゆず」ができました︕ 減農薬、国産原材料にこだわり続ける壱岐ゆず⽣産組合様と、会員企業の㈱サンクゼールのコラボ商品です。 ゆず果汁のスッキリとした味わいの中に、⿊酢の深いコクが... 壱岐ゆず⽣産組合 サンクゼール 壱岐 2023.6.20 詳細
会員企業様による商品開発 五島×離創協×⽇本アクセスによる「芽ひじき」「⻑ひじき」 磯焼けが主な原因で、一時は絶滅してしまった五島の天然ひじき。「昔のように豊かな⾃然の海を復活させたい」という強い思いから島の漁業者によって、天然ひじきの復活プロジェクトがスタートしました。 この天然ひじきを昔ながらの天日... マルキン⽔産⾷品 五島 日本アクセス 2023.6.20 詳細
会員企業様による商品開発 新上五島×離創協×イートアンドフーズによる「⾁餃⼦」「⾁汁爆弾餃⼦」 これまでは株主向けに期間限定で販売されていた㈱イートアンドフーズ様のコラボ商品の数々。「⼤阪王将Premium 餃⼦」「焼き餃⼦・⼩籠包・⽔餃⼦」 待望の市販⽤商品「極みの⼤粒 ⾁餃⼦」「極みのもっちり厚⽪ ⾁汁爆弾餃⼦... やがため イートアンドフーズ 新上五島 2023.6.20 詳細