離創協だより 出展者のみなさんと懇親会 フードストアソリューションズフェア2023(9月6日、7日インテックス大阪4、5号館で開催)の初日の夜、出展者のみなさんと離創協のメンバーで懇親会が開かれました。 毎年開催の恒例行事、初回は10名に満たないこじんまりとし... フードストアソリューションズフェア FSSF 新上五島 五島 壱岐 対馬 2023.9.30 詳細
ニュース 攻めの農業展開を可能にする、「五島イノベーションセンター」始動! 令和2(2020)年度より(株)福岡ソノリクが事業主体となり、離島振興地方創生協会とその会員企業、JAグループ、農業法人、各生産者、地元市町が連携しながら進めてきた「五島イノベーションセンター」がついにカタチとなり、動き... 五島 2023.9.22 詳細
商品開発秘話 冷凍加工技術で、五島の恵みいっぱいのブロッコリー「長崎五島産のブロッコリー」 (株)ニチレイフーズ から、五島の食材を原料とした新しい冷凍食品が誕生します。その名も「長崎五島産のブロッコリー」。五島の自然の恵みを浴びて育ったブロッコリーを、冷凍加工技術でおいしさも栄養価もそのままにご家庭へ。今回は... いきいきファーム ニチレイ 五島ブロッコリー 五島 2023.8.23 詳細
会員企業様による商品開発 五島×離創協×⽇本アクセスによる「芽ひじき」「⻑ひじき」 磯焼けが主な原因で、一時は絶滅してしまった五島の天然ひじき。「昔のように豊かな⾃然の海を復活させたい」という強い思いから島の漁業者によって、天然ひじきの復活プロジェクトがスタートしました。 この天然ひじきを昔ながらの天日... マルキン⽔産⾷品 五島 日本アクセス 2023.6.20 詳細
会員企業様による商品開発 五島×離創協×フジッコによる「安納芋使用の栗きんとん」 長崎県五島列島産の安納芋を使用した、栗きんとんができました!正月向けの商品として、数量限定販売。 五島列島でさつま芋の育苗から収穫まですべてを自社で手がける㈱アグリ・コーポレーション様と、会員企業のフジッコ㈱様のコラボ商... アグリ・コーポレーション 五島さつまいも 五島 フジッコ 2023.1.31 詳細
会員企業様による商品開発 五島×離創協×日本アクセスによる「五島手延べうどん」 長崎県の特産品である「五島うどん」。 会員企業である㈱日本アクセス様のPB商品になりました! 「島の製麺者の想いと伝統の味を全国に届けたい!」という思いが実現した商品です。 画像提供:㈱日本アクセス 五島列島からは、中本... ますだ製麺 中本製麺 五島 日本アクセス 2022.5.3 詳細
会員企業様による商品開発 五島×離創協×サンクゼールによる「かんころ餅」 久世福商店のフェアで反響だった真鳥餅店様のかんころ餅。 その声に応えて、久世福商店のPB商品として販売することが決まりました! こちらは、昭和29年の創業から続く真鳥餅店様と、会員企業の㈱サンクゼール様のコラボ商品です。... 真鳥餅店 サンクゼール 五島 2022.5.1 詳細
販売・催事 「未来の郷土料理」をつくるプロジェクトが実現! プロジェクト名は、2021年度 離創協×CLUB REDプロジェクト「新・郷⼟料理LABO」。 長崎県五島列島・壱岐・対馬の地元料理人によるコラボレーション。次世代の若手料理人「CLUB RED」のメンバーと、食材の魅力... 新上五島 五島 壱岐 対馬 2022.4.30 詳細
商品開発秘話 【商品開発秘話】直接こだわりをお伝えできたのがよかった!「久世福商店パッケージ販売」 取材先:株式会社やがため 川口秀太(代表取締役)、川口踊(取締役) 商品:㈱サンクゼールの食品ブランド「久世福商店」にてパッケージ販売 ❶「久世福商店様」での販売に至った経緯は? 代表)商談会でお話をいただき、昨年社長に... サンクゼール やがため 五島 2022.2.2 詳細
商品開発秘話 【商品開発秘話】日本一のメーカーの高品質を実現!「冷凍焼いも」 取材先:ごと 株式会社 木下 秀鷹(代表)、清水 優友(販売本部本部長) 商品:㈱ニチレイフーズの「冷凍焼きいも」 ❶冷凍焼き芋の商品化に至った経緯は? 代表)最初はニチレイフーズ様が協会からのご紹介でお越しになって、離... ごと ニチレイ 五島さつまいも 五島 2022.2.2 詳細
商品開発秘話 【商品開発秘話】約半年で商品化!圧倒的スピード開発で生まれた「ランチパック安納芋あん」 取材先:農業生産法人 株式会社アグリ・コーポレーション 佐藤 義貴(代表) 商品:山崎製パン㈱の「ランチパック安納芋あん」 ❶新商品は、どのような経緯ではじまったのですか? 代表)毎年フードストアソリューションズフェア(... アグリ・コーポレーション 五島さつまいも 五島 山崎製パン 2022.2.2 詳細
会員企業様による商品開発 五島×離創協×山崎製パンによる「安納芋入りスイートポテト」 五島×離創協×山崎製パンによる「ランチパック安納芋あん」に続いて、五島生まれの「安納芋」ペーストをつかった、スイートポテトができました! こちらは、五島列島でさつま芋の育苗から収穫まですべてを自社で手がける㈱アグリ・コー... アグリ・コーポレーション 五島さつまいも 五島 山崎製パン 2021.11.2 詳細
会員企業様による商品開発 五島×離創協×山崎製パンによる「ランチパック安納芋あん」 五島生まれの「あんのう芋」。こちらのあんのう芋をつかった、ランチパックができました! こちらは、五島列島でさつま芋の育苗から収穫まですべてを自社で手掛ける㈱アグリ・コーポレーション様と、正会員である㈱山崎製パン様のコラボ... アグリ・コーポレーション 五島さつまいも 五島 山崎製パン 2021.7.10 詳細
会員企業様による商品開発 新しい商品誕生!五島列島のきびなご 新鮮なきびなごをもっとみんなに届けたい。 安全性を追求した食品・食材、調味料などの宅配サービスを手掛ける株式会社SL Creations様は、社長自ら数回の訪島を行っていただきました。 その中で、五島列島近海で水揚げされ... SL Creations 五島 2020.8.15 詳細
協会主体による商品開発 事業化を目指せ!五島食材の缶詰づくり 離島に新しい事業を起こせないか。 これは小規模な缶詰工場を導入することで、離島の生産者自らが商品の企画開発から製作、販売のフィニッシュまでを担うプロジェクトです。 当協会のアドバイザーである株式会社カンブライト様、エイチ... エイチアンドダブリュー カンブライト 五島 2020.7.30 詳細
活動地域の生産者 【(株)鯛福】良質な魚を選ぶ目利き力。その秘訣は漁師を知ること。 【会社名】株式会社 鯛福【住所】〒853-0013 長崎県五島市上大津町304番地【主な事業内容】鮮魚卸売業・小売業・運送業【HP】こちら【取材先】永田和也(代表取締役) 福江島に上がった良質な魚を全国に出荷 ――どんな... 五島 2020.4.21 詳細
活動地域の生産者 【(株)浜口水産】五島生まれの揚げかまぼこ。素材の味をそのまま味わって 【会社名】株式会社浜口水産【住所】〒853-0201 長崎県五島市富江町富江357-230【主な事業内容】魚肉練り製品製造業【HP】こちら【取材先】濱口正秀(代表取締役社長) 大漁時の魚でつくったすり身揚げが今の礎 ――... 五島 2020.4.21 詳細
活動地域の生産者 【合資会社 椿乃】どんどん肌が綺麗に。椿油は“万能オイル 【会社名】合資会社 椿乃【住所】〒853-0042 長崎県五島市吉田町2498【主な事業内容】椿油の化粧品、関連製品の開発製造【HP】こちら【取材先】竹村美保子(代表) 実は油に、葉はお茶に、捨てるところがない椿 ――ど... 五島 2020.4.21 詳細
活動地域の生産者 【(株)真鳥餅店】もっちり、ほくほく、ばあちゃんから受け継ぐお芋のおやつ 【会社名】株式会社 真鳥餅店【住所】〒853- 0014 長崎県五島市三尾野町1160-4【主な事業内容】和菓子製造業【HP】こちら【取材先】眞鳥浩次(代表取締役) 父がものすごくこだわって、想いをこめてつくっていたのが... 五島 2020.4.21 詳細