1. HOME
  2. 取り組んでいること
  3. 【協会商品プロジェクト】つしま大石農園様の「手摘み対馬紅茶」完成

【協会商品プロジェクト】つしま大石農園様の「手摘み対馬紅茶」完成

長崎県対馬のつしま大石農園様の新商品「手摘み対馬紅茶」が完成しました!

▶つしま大石農園様についてはこちら

協会もパッケージや商品紹介などのサポートをしました。

協会アドバイザーの堺谷徹宏氏のコピーを使用した新しいパッケージやリーフレット。
都心のフェアで販売したところ、大好評で完売とうれしい反応も!

つしま大石農園様の新しい魅力をデザインすることができました。

対馬に何度か足を運び、オンライン会議も毎週行いながら議論を重ねました。

みんなの想いを込めたしまの商品。素敵なカタチになりました。

以下、パッケージの商品説明です。食事に合う紅茶を提案しています。

素朴だけれど、粗野ではなく上品な香り。
その甘やかで奥深さのある味わいは、
この対馬という島の風土そのもの。

和食でも洋食でも、食事を選ばない。
和洋中が複雑に絡まり合った現代日本の食卓が
待ち望んでいたのはまさにこんな飲み物。
対馬紅茶、ここからはあなたとご一緒に。

べにふうき使用。
茶葉の一番美味しいところだけを
選んで「手摘み」しました。

つしま大石農園様のオンラインショップでも販売スタートしております。

▶リンク(つしま大石農園のオンラインショップ商品ページ

「手摘みの対馬紅茶」をぜひお手にとってお楽しみください。

関連記事