賛助会員の(株)やがためとアウトドアスパイスほりにしのコラボレーション商品「アウトドアスパイスほりにし やがための塩」が、設立時社員企業 三菱食品(株)の支援により商品化しました。

スパイスの塩には「やがための塩」を100%使用。肉、魚、野菜などあらゆる食材の旨みを引き出す万能調味料となりました。

古くからの伝統製法「平釜製法」にこだわり、五島近海の海水のみをじっくりと薪で炊き上げて作られる「やがための塩」は、深い味わいを感じる塩味が特長。新上五島で生まれ育った川口夫妻が、来る日も来る日も釜の火を絶やさずに作り続けています。

「アウトドアスパイスほりにし」は、20種類以上のスパイスや調味料をスペシャルブレンドした万能スパイスで、アウトドアスパイスのパイオニア的な存在。同商品を販売する(株)ミモナでは、地域の魅力や食材の認知・消費向上を通じた地域活性化を目的に「ご当地ほりにしプロジェクト」を進めています。

今回の商品化は、川口氏の「五島近海の海水塩だけで精製した旨味のあるやがための塩と、アウトドアスパイスほりにしとコラボしたら、五島列島のことをもっと知ってもらえるきっかけにできるのではないか」との考えを受けた三菱食品(株)が、(株)ミモナや取引先へ企画提案を行ったことにより実現しました。

島を思い、自分に何ができるかを考えて行動する生産者、そんな生産者に真摯に向き合い、寄り添ってくださる会員企業、その結果、生まれ、始まる新しい展開はまさに協会の理想です。まもなく始まる新しい年も、こんなうれしいニュースをたくさん聞くことができるよう協会も励みます。