1. HOME
  2. カタチになったこと
  3. 長崎離島×離創協×イートアンドホールディングスによる「焼き餃子・小籠包・水餃子」

WORK

カタチになったこと

長崎離島×離創協×イートアンドホールディングスによる「焼き餃子・小籠包・水餃子」

大好評の「上五島×離創協×イートアンドホールディングスよる「大阪王将Premium餃子」に続いて、長崎離島各地のおいしい素材をつかった、大阪王将の商品「株主様限定のとっておき+&セット」ができました!

豪華なセットの中身は、、、
・”壱岐牛“の焼き餃子(大自然が育む幻のブランド牛”壱岐牛“/手間隙かけて作られた五島列島”矢堅目の塩“)
・“ゆず”香る小籠包(豊かな自然に抱かれた対馬の“ゆず”)
・“ゆず”爽やかな水餃子(豊かな自然に抱かれた対馬の“ゆず”)

画像提供:㈱イートアンドホールディングス

 

こちらは、壱岐・対馬・上五島の生産者と、会員企業の㈱イートアンドホールディングス様のコラボ商品第2弾です。

「日本の離島で育まれた食の恵みを守り、支え、応援したい」
離島のとっておき食材を、よりおいしく。
さらに素材のまだ使われていない部分にも新しい活用方法を見出しながら、開発いただきました。

食べるだけで離島の生産者を応援できるセットです!

※こちらの商品は 2022 年 2 月期の株主優待商品となります。
現在、イートアンド HD 株を購入いただいても、こちらの商品は注文することが出来ないのでご注意ください。

開発担当者の声
㈱イートアンドホールディングス 商品流通本部 商品統括部 佐藤浩司

【壱岐牛の焼き餃子】

「壱岐牛」を初めて食べた時、柔らかい肉質で上品な脂の中にも旨みが濃く驚きました!こんな上質なお肉を餃子にしたらどんなおいしい餃子になるのだろう、という好奇心から作ってみました。餃子の中に旨みを閉じ込め、噛むごとにジューシーな肉汁が広がります。この旨みの強さを受け止めるために選んだのは、同じ地域で取れた「矢堅目の塩」です。ミネラル豊富な塩が、餃子のおいしさを引き立ててくれます。

【ゆず爽やかな小籠包・ゆず香る水餃子】

「柚子の皮」のサンプルを手に取った時、爽やかな香りが広がりました。この香りを商品にするには何がいいか、と開発内でアイデア出しを行ったところ、柚子の香りがスープに溶け込む水餃子と柚子の風味を閉じ込めた小籠包がいいのではないかと試作を始めました。水餃子は、スープに溶け込むために皮の中に「柚子の皮」を細かくして練りこみました。スープが特徴の小籠包は、「柚子の皮」から旨みと香りを抽出してジュレにしたものを小籠包の中に閉じ込めました。どちらも柚子の香りが広がる品に仕上がっています。

カタチになったこと一覧